キヤノン ミラーレスカメラ EOS M5・EF-M18-150 IS STM レンズキット 1279C024
専門店特価 179,113円 ( 税込:193,442円 )
希望 小売価格:オープン価格
●デュアルピクセルCMOS AF。デュアルピクセルCMOSAFは、キヤノン独自の半導体技術により生まれたAF方式。
●有効画素数約236万ドットの内蔵EVF。目指したのは、デジタル一眼レフと同様の感覚で撮影できる、より見やすく、より使いやすく、タイムラグの少ないEVF(電子ビューファインダー)。
●約2420万画素CMOSセンサー。デュアルピクセルCMOSAFを実現する大型CMOSセンサー。
大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!

有効画素数 2420万画素
解像度 L(ラージ):約2400万(6000×4000)画素、M(ミドル):約1060万(3984×2656)画素、S1(スモール1):約590万(2976×1984)画素、S2(スモール2):約380万(2400×1600)画素、RAW(ロウ):2400万(6000×4000)画素
記録媒体 SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード※UHS-I対応
撮影枚数 連続撮影可能枚数:JPEGラージ/ファイン:約26枚、RAW:約17枚、RAW+JPEGラージ/ファイン:約16枚
光学ズーム機能 なし
光学ズーム倍率 -
デジタルズーム倍率 -
ファインダー 方式:カラー電子ビューファインダー
シャッター 形式:電子制御式、フォーカルプレーンシャッター
レンズ構成 キヤノンEF-M、EF、EF-Sレンズ群 ※マウントアダプターEF-EOSMが必要です。(有効撮影画角は、表記焦点距離の約1.6倍に相当)
焦点調節 オートフォーカス:デュアルピクセルCMOS AF方式(1点AF、顔+追尾優先AF、スムーズゾーンAF[AFフレーム:小サイズ対応])
撮影範囲 -
撮影範囲(マクロ時) -
測光方式 撮像素子によるリアルタイム測光、評価測光、部分測光、スポット測光、中央部重点平均測光
露出制御 プログラムAE、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出
露出補正 手動:1/3段ステップ±3段、AEB:1/3段ステップ±2段
ストロボ 内蔵ストロボ:手動ポップアップストロボ、ガイドナンバー約5(ISO100・m)、充電時間約3秒、外部ストロボ:EXシリーズスピードライト(カメラ側操作で機能設定可能)
セルフタイマー セルフタイマー:10秒/2秒/リモコン撮影
モニタタイプ TFT式カラー液晶モニター、ワイド3.2型(3:2)/約162万ドット
モニタ解像度 約162万ドット
データ圧縮方法(静止画) 記録フォーマット:DCF準拠、DPOF対応(version1.1)、画像タイプ:JPEG、RAW(14bit、キヤノン独自)、RAW+JPEGラージ同時記録可能
動画機能 あり 記録サイズとフレームレート:1920×1080(FullHD):60p/30p/24p、1280×720(HD):60p、640×480(VGA):30p
データ圧縮方法(動画) 記録形式:MP4、映像:MPEG-4 AVC/H.264 可変(平均)ビットレート方式、音声:MPEG-4AAC-LC
インターフェース デジタル端子:MicroUSB(パソコン通信・PictBridge)、HDMI出力端子:タイプD、外部マイク入力端子:Φ3.5mmステレオミニプラグ対応、リモコン端子:リモートスイッチRS-60E3用、ワイヤレスリモコン:リモートコントローラーRC-6に対応、Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n、NFC、Bluetooth
コネクタ形状 -
対応機種 -
同梱品 EOS M5 本体、EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM、バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパック LP-E17、インターフェースケーブル IFC-600PCU、ネックストラップEM-300DB
標準駆動時間 -
最大駆動時間 -
標準電源 バッテリーパックLP-E17、1個
拡張電源 -
本体カラー -
備考 -
エコリーフ -
VCCI 対応
アスベスト -
RoHS指令 対応
J-Moss -
環境自己主張マーク -
その他環境及び安全規格 -
電波法備考 -
電気通信事業法備考 -
電気用品安全法備考 対象同梱品あり (LC-E17)
電波法 非対象
電気通信事業法 非対象
電気用品安全法 適合
法規関連確認日 -
本体サイズ(H) 90mm
本体サイズ(W) 116mm
本体サイズ(D) 61mm
本体重量 427g
